建築物・構造物

建築物・構造物

反り屋根(照り屋根)

直線上ではなく、やや凹状に反った形の屋根。 関連項目 むくり屋根 参考資料 伝統木造建築事典(井上書院)
建築物・構造物

むくり屋根

直線上ではなく、やや凸状に膨らんだ形の屋根。 関連項目 反り屋根(照り屋根) 参考資料 伝統木造建築事典(井上書院)
2022.05.08
建築物・構造物

亀甲積み(きっこうづみ)

形を六角形に加工した石を積み上げる石垣の積み方。 事例 松前城(北海道松前町)佐賀城(佐賀県佐賀市) 関連項目 切込み接ぎ(きりこみはぎ)
建築物・構造物

袖壁(そでかべ)

2階の壁から前に張り出した壁。 事例 郡上八幡職人町本町通り(岐阜県)高岡市金屋町の町並み(富山県)今庄宿(福井県南越前町) 関連項目 卯建(うだつ)本うだつ(ほん)袖うだつ(そで)
2022.05.07
建築物・構造物

袖うだつ(そで)

1階と2階の間にあるうだつ(小屋根付きの袖壁)。 事例 美馬市脇町の町並み(徳島県)三好市池田町うだつ通り(徳島県)海野宿(長野県東御市) 関連項目 卯建(うだつ)本うだつ(ほん)袖壁(そでかべ) 参考資料 写真でみる民家大事典(日本民俗建築学会 編...
2022.05.07
建築物・構造物

本うだつ(ほん)

屋根の上に突き出たうだつ(小屋根付きの袖壁)。 事例 美濃市美濃町の町並み(岐阜県)近江商人の町並み(滋賀県近江八幡市)有松の町並み(愛知県名古屋市) 関連項目 卯建(うだつ)袖うだつ(そで)袖壁(そでかべ) 参考資料 写真でみる民家大事典(日本民俗...
2022.04.29
建築物・構造物

屋根神(やねがみ)

屋根上や軒下などにある、神様を祀る祠。名古屋を中心に尾張・美濃地方(愛知県西部・岐阜県南部)で見られる。多くは、熱田神宮、津島神社、秋葉神社のお札あり。 参考資料 写真でみる民家大事典(日本民俗建築学会 編集)
建築物・構造物

看板建築(かんばんけんちく)

通りに面した壁面が平坦になっている木造2、3階建ての住宅・商店の併用建築。タイル貼り、銅板貼り、モルタル塗りなどあり。関東大震災以降に誕生し、関東地域に多い。 事例 神田・神保町(東京都千代田区)石岡の中町通り(茨城県石岡市)江戸東京たてもの園(東京都小金井市) 参考...
2022.07.04
建築物・構造物

打込み接ぎ(うちこみはぎ)

形や大きさが揃うように加工した石を積み上げる石垣の積み方。隙間には小石を詰める。関ヶ原の戦い前後以降の石垣に多く、野面積み(のづらづみ)より新しく、切込み接ぎ(きりこみはぎ)より古い方法。 事例 大坂城(大阪府大阪市)姫路城(兵庫県姫路城)丸亀城(香川県丸亀市)熊本城(熊本...
2022.04.03
建築物・構造物

切込み接ぎ(きりこみはぎ) 

石をきれいに加工して、隙間なく積み上げる石垣の積み方。江戸時代初期以降の石垣で、野面積み(のづらづみ)や打込み接ぎ(うちこみはぎ)より新しい方法。 事例 仙台城(宮城県仙台市)江戸城(東京都千代田区)金沢城(石川県金沢市)二条城(京都府京都市) 関連項目 野面積...
2022.04.03
タイトルとURLをコピーしました